広島市こども文化科学館

広島県

施設概要

  • 施設名
    広島市こども文化科学館(愛称:5‑Daysこども文化科学館)
  • 住所
    〒730-0011 広島県広島市中区基町5‑83
  • アクセス
    • 広島電鉄「原爆ドーム前」電停下車 徒歩約5分/広島駅から市電で約20分
  • 公式サイト
    https://www.pyonta.city.hiroshima.jp/

座席・料金情報

  • シートの種類
    • リクライニングシート&カップル向けペアシートを導入(合計253席)

  • 料金
    • 大人(18~64歳):510円(団体410円)
    • 高校生・65歳以上:250円(団体200円)
    • 幼児・小中学生:無料(ただしチケットは必要)
    • 第二土曜やこどもの日、文化の日など特定日は割引・無料あり

  • 予約・購入方法
    • 当日1階インフォメーションで購入
    • 入場は上映開始10分前から館内4階より順次案内

上映プログラム

  • 現在上映中
    • 「ぴょん太の宇宙天気予報士は名探偵!」「ほしのことば」など子ども向け作品
    • 「夕凪の街 桜の国」心に響く一般向けプログラム
  • 定番プログラム
    • 季節の星空解説プログラム
    • 「リフレタリウム」:アロマ&音楽で癒される大人向けショート上映
  • 特徴的な企画
    • 生解説付き最新天文情報
    • 全天周映像やスペシャル上映会(天体写真、ピアノ演奏など)

おすすめポイント

多世代で楽しめる多彩なプログラム
幼児から大人まで楽しめるラインナップ。親子で一緒に星空の旅を満喫できます。

安心・快適な観覧環境
広々としたリクライニング&ペアシートでゆったりと鑑賞可能。座席幅を広く改修し長時間座っても快適です。

市街中心に近い好立地
原爆ドームや紙屋町エリアと隣接。観光やショッピングの合間にも立ち寄りやすいアクセス良好な立地です。

訪れた人の声と総評

  • 訪れた人の声
    「リラックスして星の世界に入り込める」
    「映像・音響ともに迫力あり」
    「幼児が無料、親も割引日があり賢く楽しめる」
    「常設展示と共に一日遊べる」
  • 総評
    広島市こども文化科学館のプラネタリウムは、利便性・快適性・プログラムの質のすべてにおいて高評価を得ており、家族連れからカップル、大人のみでも満足できる充実施設です。

近隣スポット情報

  • 広島平和記念資料館
    世界平和の歴史を伝えるシンボル的施設です。
  • 広島城
    再建天守から広島の街並みを眺望できる人気史跡です。
  • 縮景園
    四季折々の風情を楽しめる日本庭園で、散策観光に最適です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました