新居浜市市民文化センター

愛媛県

施設概要

  • 施設名
    新居浜市市民文化センター プラネタリウム
  • 住所
    愛媛県新居浜市高木町2-2
  • アクセス
    • JR予讃線「新居浜駅」から車で5分
    • 市内路線バス「文化センター前」下車すぐ
    • 無料駐車場完備(200台)
  • 公式サイト
    https://niihama.or.jp/01/

座席・料金情報

  • シートの種類
    • 回転リクライニングシート(ゆったりと全方位で星空を眺められます)
    • 一般固定シート(標準的な観覧スタイル)

  • チケット料金
    • 大人:500円
    • 小中高生:200円
    • 未就学児:無料

  • 予約方法
    • 公式サイトからオンライン予約可能
    • 電話受付(文化センター窓口にて)
    • 当日券も空席があれば購入可能

上映プログラム

  • 現在上映中
    • 季節の星座解説
      今季の代表星座(夏の大三角など)をわかりやすく解説
    • 子ども向け星空アニメ
      宇宙冒険ストーリーをプラネタリウム向けにアニメーション化
  • 定番プログラム
    • 宇宙への旅
      太陽系を巡りながら宇宙の仕組みを楽しく学ぶ定番作品
    • ひと晩だけの天文教室
      解説付きで双眼鏡や望遠鏡を使った星の見つけ方を紹介
  • 特徴的な企画
    • 親子向け星空ライブトーク
      生解説+楽しい宇宙雑学トークを交えた双方向型の人気イベント
    • 音楽と星のコラボ上映
      ゆったりとクラシック音楽に乗せて幻想的な星空映像を投影

おすすめポイント

地元密着型の季節解説
解説員が地域特有の気候や方角に合わせた星空案内を実施。新居浜ならではの星座の見つけ方を伝えてくれます。

家族で安心の料金設定
子どもも大人も楽しめるリーズナブルな価格設定で、親子観覧にぴったり。未就学児は無料で利用しやすいです。

イベント豊富でライブ感満載
通常上映に加え、季節イベントや音楽コラボ、解説付きトークショーなど、多彩な企画がありリピーターも多いのが特徴です。

訪れた人の声と総評

  • 訪れた人の声
    「解説が丁寧で星の見つけ方がわかりやすかった。子どもも最後まで飽きずに楽しめた!」
    「座席が快適で、首も疲れずにゆっくり星を眺められました」

  • 総評
    新居浜市市民文化センターのプラネタリウムは、家族連れや小・中学生向けにぴったりの施設です。リーズナブルで多彩なプログラムが用意されており、天体初心者からリピーターまで満足できる内容。地元の星空文化を楽しみながら学べる貴重な場です。

近隣スポット情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました