那覇市牧志駅前ほしぞら公民館

沖縄

施設概要

  • 施設名
    那覇市牧志駅前ほしぞら公民館 プラネタリウム
  • 住所
    〒902‑0067 沖縄県那覇市安里2‑1‑1 さいおんスクエア3階
  • アクセス
    • 沖縄都市モノレール「牧志駅」徒歩1分
    • 車:那覇ICから約10分、有料駐車場併設(利用者割引あり)
  • 公式サイト
    https://www.city.naha.okinawa.jp/shisetsu/bunka/kouminkan/hosizora/index.html

座席・料金情報

  • シートの種類
    • 直径12mハイブリッドドーム、84席+車いす対応
    • 光学式+デジタル投影装置による臨場感ある星空演出

  • 料金
    • 大人200円/高校生150円/小中学生100円(市内の小中学生は無料)/未就学児・障がい者無料

  • 受付方法
    • 投影開始30分前より先着順受付、定員超過時は入場不可(5分前締切)

上映プログラム

  • 現在上映中
    • 7月:金曜18:30、土曜13:30・15:00・16:30、日曜13:30・15:00投影
    • プログラム例:「ドラえもん 宇宙の模型」「コナン 灼熱の銀河鉄道」など人気キャラ作品が中心
  • 定番プログラム
    • 四季星座解説シリーズ(春〜冬)
    • CGアニメ連動番組「よもやま学園天文部」ほか多数
  • 特徴的な企画
    • お昼の星空散歩:平日昼休み無料投影(12:00〜)
    • 工作イベント併催:星座早見盤づくり+特別上映(不定期)
    • 大人向け投影:金曜夜にテーマ別生解説プログラム実施(休演中の場合あり)

おすすめポイント

組み合わせ豊かなアニメ&学び体験
ドラえもん・コナンなど親しみやすいキャラ作品から、季節星座解説まで多彩。子どもから大人まで楽しめる番組構成が魅力

利便性抜群&料金もお手頃
牧志駅すぐ、アクセス抜群。大人200円で快適リクライニング席+84人収容のドームを満喫可能

地域参加型&昼休み無料投影が嬉しい
昼に無料で星空鑑賞できる平日企画や夜の大人向け、さらに工作イベントとの連携など、地域に根ざした多様な取り組みが特長

訪れた人の声と総評

  • 訪れた人の声
    「教育用機器なのに個人利用OK」
    「光学+デジタル併用で星空リアル」
    「ミニシアター風で子連れに◎」
    「貸切感ある贅沢空間」

  • 総評
    アクセス良好・料金安・設備充実・番組多様な地域密着型プラネタリウム。SEO「プラネタリウム」での流入にも適した魅力的なコンテンツです。

近隣スポット情報

  • 国際通り
    那覇のメインストリート。観光・お土産・グルメに◎。
  • 平和通り商店街
    昭和の雰囲気が残るアーケード商店街。食べ歩きに最適。
  • 泊いゆまち
    漁港直送の鮮魚市場。市場グルメも楽しめるスポット。

コメント

タイトルとURLをコピーしました