施設概要
- 施設名
石川県柳田星の観察館「満天星」 - 住所
石川県鳳珠郡能登町字上町ロ‑1‑1(やなぎだ植物公園内) - アクセス
- のと里山海道 能登空港ICから車で約30分
- JR駅等から公共交通も可能だが、車利用が便利
- 公式サイト
http://mantenboshi.jp/
プラネタリウム、観望会、コテージ情報などを掲載
座席・料金情報
- シート構成
- 100席の傾斜式固定席、大型ドームで迫力満点
- チケット料金
- 大人550円、小中学生330円
- 団体割引及びJAF等提携割引あり
- 予約方法
- プラネタリウムは当日受付。観望会やコテージ利用は要事前予約
- プラネタリウムは当日受付。観望会やコテージ利用は要事前予約
上映プログラム
- 現在上映中
- 「今夜の星空」投影
能登の星空を再現し、季節の星座や天体現象を丁寧に解説
- 「今夜の星空」投影
- 定番プログラム
- 全天4000万個の星空
投影機でリアルな星空を再現し、肉眼では見えない星々まで映し出す
- 全天4000万個の星空
- 特徴的な企画
- 貸切プラネタリウム
1名から30分間貸切可能。誕生日や記念日にロマンチックな演出も可能 - 星空撮影体験
三脚・カメラ持ち込みOK。スタッフによる設定指導もあり、撮影初心者も安心
- 貸切プラネタリウム
おすすめポイント
4000万個の星が織り成すリアルな夜空
60cm反射望遠鏡と合わせて、肉眼では捉えられない暗い星まで再現される本格プラネタリウム体験
貸切投影&撮影体験で特別な思い出を演出
1名から貸切可能なプラネタリウムに、星空写真撮影のサポート付き。誕生日や記念日の演出にも最適
星空観察会やアストロコテージで宿泊体験も充実
夜は望遠鏡で天体観望+コテージ宿泊で能登の星空を丸ごと堪能。日中は植物公園散策も楽しめます。
訪れた人の声と総評
- 訪れた人の声
「4000万個の星は圧巻。まるで宇宙にいるような感覚」
「貸切プラネタリウムで、二人だけの星空時間が過ごせました」
「星空写真の撮影指導が丁寧で、初めてでも上手に撮れました」
- 総評
石川県柳田星の観察館「満天星」は、本格プラネタリウム、望遠鏡観望、貸切&撮影体験と、能登ならではの星空を全方向から楽しめる施設です。「プラネタリウム」で検索される方にとっても、最高の星空スポットとして自信をもっておすすめできます。
近隣スポット情報
やなぎだ植物公園
季節の花や芝生広場で一日中自然体験が楽しめます。
途中琴海展望台
能登半島の絶景を一望でき、夕景・星景写真の撮影にも最適です。
能登町古民家展示館
能登の歴史建築を展示。星空のあとにゆったり歴史散策もおすすめです。
コメント