施設概要
- 施設名
小樽市総合博物館 本館 デジタルプラネタリウム - 住所
〒047-0041 北海道小樽市手宮1-3-6 小樽市公式ホームページ - アクセス
JR「小樽駅」から車で約7分/中央バス「博物館前」下車すぐ - 公式サイト
https://www.city.otaru.lg.jp/museum/ 小樽市公式ホームページ
座席・料金情報
- 座席
4Kデジタルドーム 直径約10 m・定員30名(整理券制) 小樽市公式ホームページ - 料金
入館料のみ(大人400円・高校生200円・中学生以下無料)で観覧可 小樽市公式ホームページ - 購入方法
各回1時間前から窓口で整理券配布(先着順) 小樽市公式ホームページ
上映プログラム
- 現在上映中の作品
全天周映像「小樽の港と星空」、春の星座解説番組 小樽市公式サイト - 定番プログラム
四季の星空解説、15〜30分の短編ヒーリング番組 - 特徴的な企画
鉄道展示リニューアル記念コラボ、プラネ×ミュージアムナイトなど特別投映 小樽市公式サイト
おすすめポイント
博物館入館料だけで鑑賞OK—家族に優しい料金設定。
4K対応の 高精細ドーム で小樽の夜景を再現。
鉄道・歴史展示と合わせて 学びとエンタメを一度に満喫。
訪れた人の声や総評
「港町らしい星空演出が面白い」「リニューアルで座席が快適」と好評。整理券は休日午前で配布終了することも。 小樽市公式サイト
近隣スポット情報
- 周辺施設:小樽運河、手宮公園、小樽市総合博物館・運河館
- グルメ情報:かま栄のパンロール、政寿司の握り、ルタオ本店スイーツ
- 合わせて行きたい観光スポット:祝津パノラマ展望台、青の洞窟クルーズ
コメント