施設概要
- 施設名
宇宙科学博物館 コスモアイル羽咋 コスモシアター - 住所
石川県羽咋市鶴多町免田25 - アクセス
- JR 羽咋駅から徒歩約8分
- のと里山海道 千里浜ICから車で約5分
- 無料駐車場完備(200台)
- 公式サイト
https://www.hot-ishikawa.jp/spot/detail_4724.html
座席・料金情報
- シート構成
- ドーム型スクリーンに映し出される迫力映像。傾斜座席で100名程度を収容
- ドーム型スクリーンに映し出される迫力映像。傾斜座席で100名程度を収容
- 料金(2025年最新)
- コスモシアター単体:大人300円、小中学生200円
- 展示室とセット券:大人450円、小中学生=450円(または500円単価調整あり) ※コンビニ事前購入でさらに2割引
- 予約方法
- 当日窓口で受付。15名以上の団体は事前予約で割引適用
上映プログラム
- 現在上映中
- 「オデッセイ ~果てしなく美しい宇宙~」
銀河系のダイナミズムを描く大画面映像 - 「宇宙への第一歩」
アポロ月着陸・火星探査など歴史と最先端を紹介する科学番組
- 「オデッセイ ~果てしなく美しい宇宙~」
- 定番プログラム
- 星座解説番組
季節や宇宙科学テーマに沿った番組を定期上映
- 星座解説番組
- 特徴的な企画
- 臨場感重視の「プラネタリウム型映画館」
映像美重視で宇宙ドキュメンタリー的な内容を映像重視で上映 - UFO・宇宙科学展示との連携型
科学展示室を巡った後、コスモシアターへ続く導線で臨場感を増す構成
- 臨場感重視の「プラネタリウム型映画館」
おすすめポイント
UFOの町ならではの宇宙ミュージアム体験
UFO伝説が残る羽咋市に根付きながら、本物の宇宙船や隕石、宇宙科学展示と繋がるユニークさが魅力です。
映画館クオリティのドーム映像
コスモシアターは「プラネタリウム型映画館」と称されるほど、映像品質にこだわった迫力ある宇宙体験が可能です。
好アクセス&お得なセット料金
羽咋駅から徒歩8分、駐車無料。展示室とプラネのセットでさらにお得。事前購入ならさらに割引も!
訪れた人の声と総評
- 訪れた人の声
「本物の宇宙船を見た後に、コスモシアターで宇宙旅行気分」
「映像の迫力がすごく、まさに宇宙映画館!」
「セット券で安くて、子どもが喜ぶ施設でした」
- 総評
本物の宇宙船展示×高クオリティ映像で構成されるコスモアイル羽咋のコスモシアターは、魅せるプラネタリウムとして他にはない存在感。検索ユーザーにもおすすめできる、能登の隠れた宇宙エンタメスポットです。
近隣スポット情報
- 千里浜なぎさドライブウェイ
日本唯一の砂浜ドライブコース。星空とともに夕刻ドライブ体験が楽しめます。 - 道の駅 のと千里浜
能登の海鮮や宇宙グッズも揃うお土産スポット。ドライブの拠点に最適です。 - 気多(けた)大社
羽咋市の代表格パワースポット。「宇宙からのご縁」にもぴったりな神社です。
コメント