阿南市科学センター

徳島県

施設概要

  • 施設名
    阿南市科学センター プラネタリウムドーム
  • 住所
    〒774-0021 徳島県阿南市見能林町青木65-1
  • アクセス
    • JR牟岐線「阿南駅」から車で10分、無料駐車場あり
      公式サイト:阿南市科学センター公式ページ(URL省略)
  • 公式サイト
    https://www.ananscience.jp/science/

座席・料金情報

  • シートの種類
    • リクライニングチェアタイプ(ドーム中央52席)
    • 通常座席タイプ(周辺位置に50席)

  • チケット料金
    • 一般:大人 500円/小・中学生 300円
    • 幼児(3歳以上):200円
    • 幼児(未就学児):無料

  • 予約方法
    • 電話予約(前日まで)
    • Web予約(公式サイト)で上映10分前まで対応

上映プログラム

  • 現在上映中
    • 『宙(そら)への招待~阿南の星空案内~』:地元の星座解説入り
  • 定番プログラム
    • 『プラネタリウムディナー』:夜間上映と軽食付き企画
    • 『宇宙探検ツアー』:宇宙の起源や銀河解説中心
  • 特徴的な企画
    • 季節の星空ライブ:天体望遠鏡との連携上映
    • 親子天文学ワークショップ:土曜開催の実験プログラム

おすすめポイント

地域密着&リアルタイム連携
阿南の天文台観測データを生放送し、地元愛とリアルを融合。

多様な上映スタイル
幼児でも楽しめる短時間プログラムから大人向け夜間イベントまで幅広く対応。

体験型企画が豊富
工作や観察ワークショップを併設し、学びながら星を楽しめる要素が満載。

訪れた人の声と総評

  • 訪れた人の声
    「子どもが星に興味を持ち始めました。ライブ解説が分かりやすくて良かったです」
    「ドームの座席が快適で、長時間でも楽でした」

  • 総評
    阿南市科学センターは、地域の星空に親しむには最適のプラネタリウム施設。設備とサービス、企画の質ともにバランスが良く、家族連れから天体ファンまで幅広い層におすすめできるスポットです。

近隣スポット情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました