鳥取市さじアストロパーク

鳥取県

施設概要

  • 施設名
    鳥取市さじアストロパーク(佐治天文台)
  • 住所
    〒689-1312 鳥取県鳥取市佐治町高山1071‑1
  • アクセス
    • JR因美線「用瀬駅」から車で約20分
    • 鳥取自動車道用瀬ICから国道482号経由で約20分
  • 公式サイト
    https://www.city.tottori.lg.jp/www/contents/1425466200201/

座席・料金情報

  • シートの種類
    • 6.5m、座席数40席(扇形・水平配列)

  • チケット料金
    • プラネタリウム観覧:大人300円、中学生以下200円
    • 天文台入館料:大人300円、中学生以下無料

  • 予約方法/制限
    • 個人観覧は通常予約不要。団体貸切時は利用不可。
    • 定員40名、途中入室不可、開始5分前受付終了
    • 天体観察会は4~10月の金曜・土曜・土曜以外金曜を除き、要事前予約

上映プログラム

  • 現在上映中
    • 前半:星空生解説(約20分)
      専門職員による「今夜の星空案内」で旬の星座や天体を初心者向けに解説
    • 後半:デジタル番組(約25分)
      季節ごとの映像テーマ(例:「スーパームーンアドベンチャー」~9/15)
  • 定番プログラム
    • 季節ごとに変わるテーマ映像(夕夏、秋〜冬、新春、春)
    • 生解説との組合せで、情報性とエンタメ性を両立
  • 特徴的な企画
    • 星まつり・七夕イベント
      和紙クラフト+大型望遠鏡観察
    • 夜間観望会
      晴天なら望遠鏡観察、曇雨時はプラネタリウムに切替
    • 宿泊付き星観察
      「星のコテージ」で望遠鏡を組み合わせた天体観測体験

おすすめポイント

専任職員の生解説が毎回異なる
専門職員5名が月替わりで星を案内。飽きない&学びが深まる内容。

多彩な天文体験が可能な設備
103cm望遠鏡、プラネタリウム、宿泊コテージ、ペンション併設の天文拠点

改善された利便性と施設環境
ドーム40席と適度な規模、途中入室不可で落ち着いて観賞可。多様な層に対応した料金体系。

訪れた人の声と総評

  • 訪れた人の声
    「専門スタッフの丁寧な解説が分かりやすく、子どもも大興奮」
    「コテージ泊+観察で家族旅行に最適!プラネタリウムも質が高い」

  • 総評
    全国的にも珍しい宿泊施設併設型プラネタリウム&天文台。観察・解説・宿泊をセットで満喫でき、星や宇宙への興味を刺激する質の高い“天文スポット”として高評価です。

近隣スポット情報

コメント

タイトルとURLをコピーしました