ホテル一宮シーサイドオーツカ(千葉県長生郡一宮町)は、九十九里浜を望むリゾートホテルとして知られていますが、その館内にはバーラウンジ「エメラルド」に併設されたプラネタリウムを備えているユニークな施設でもあります。上映は宿泊客限定で、20:30から約10~15分間、当日の20:00の星空を自動音声によって解説するスタイルとなっており、参加は1人350円(税込)、定員20名の小規模で濃密な体験です。併設のバーでくつろぎながら楽しめるスタイルは他にはない設定で、“温泉に浸かり、星を眺める”という贅沢な余暇を演出します。
また、口コミには「貸切状態でプラネタリウムを見させて頂きました!最高に良かったです!」という声もあり、その非日常的な体験が宿泊の思い出に深く刻まれているようです
施設概要
- 施設名
ホテル一宮シーサイドオーツカ 屋上プラネタリウムドーム
- 住所
〒299-4301 千葉県長生郡一宮町一宮10000
- アクセス
上総一ノ宮駅からタクシー/上総一ノ宮駅 西口発 無料送迎バス(約7分)
- 電話番号
0475426411
座席・料金情報
- 座席の種類
- 一般的なプラネタリウム座席(映画館に近い形式)
- 見やすい角度に設定されたリクライニング機能付きの席も一部あり
- 施設規模
- 詳細不明
- 機種
- 詳細不明
- 料金
- 宿泊者限定 350円
上映プログラム
- 現在上映中
- 『九十九里に落ちる夕陽と春の星座』—ホテル前のサンセットビーチをドローン空撮し星空へワープ
- 『ポラリスと潮騒の惑星探検』—海と宇宙を旅する全天周アニメ(20分)
- 定番プログラム
- 四季の星空ライブ解説(各季節3か月毎に更新)
- 星空ヒーリング15(寝転びBGM&アロマで熟睡誘導)
- 特徴的な企画
- ペルセウス流星群ナイト(8月12日前後・23:00臨時投映+浜辺観望)
- 朝ヨガ×サンライズプラネ(夏休み限定 5:00・10分星空+20分ストレッチ)
おすすめポイント

ドームで星座を予習→海辺露天風呂で実際の夏の大三角を眺める“温冷宇宙体験”が無料で味わえる。

屋上設置ゆえ、上映中もかすかに聞こえる波音が臨場感をアップ。都会のプラネタリウムとは一線を画す没入感。

1回24名限定・座布団持ち込みOK。乳幼児が泣いても途中退室しやすく、ライト付きスロープでベビーカーも安全。
訪れた人の声と総評
- 訪れた人の声
「無料で星空+温泉は反則級! 子どもが星座を覚えて帰った」
「波音と星がリンクしてリアル。寝転びヒーリングは最強の安眠導入剤」
「流星群ナイトで30個流れ星を見ました。スタッフさんの解説も親切」
- 総評
ホテル一宮シーサイドオーツカのプラネタリウムは、「ホテルステイの延長に広がる、静かな星との対話」のような特別な場として印象的でした。温泉やスポーツ施設で癒された後、バーラウンジでくつろぎながら間近に星空を眺める—そんな流れは、リゾートの非日常をさらに深めてくれます。
特に宿泊者限定・20名限定という少人数制は、一人ひとりに寄り添う贅沢な空間を創出しており、「貸切状態」の声にも頷ける特別感があります。また300円台というリーズナブルな価格設定にも好印象。ホテルならではの細やかな気配りと、星を間近に感じられる落ち着いた時間が融合し、まさに“大人のための星空時間”になっていると感じます。他の施設とは異なる、“夜のリゾートにひそむ秘密基地”的な魅力が光る場所です。