施設概要
- 施設名
釧路市こども遊学館 - 住所
〒085-0017 北海道釧路市幸町10丁目2番地 - アクセス
- JR「釧路駅」から徒歩約10分
- 釧路空港から車で約30分
- 駐車場あり(台数に限りがあるためご注意ください)
- 公式サイト
釧路市こども遊学館 公式サイト
(市公式サイト内「こども遊学館」ページを参照)
座席・料金情報
- 座席の種類
- 一般的なプラネタリウム用の座席(ドーム型シアター形式)
- 傾斜が適度についており、星空を見やすいレイアウト
- 料金体系
- 大人:300円前後
- 中学生以下:無料~100円程度
- 展示室とセットの共通券もあり(詳細は施設へご確認)
- 購入・予約方法
- 基本は当日窓口で購入(混雑時は定員到達し次第締め切りの場合あり)
- 団体利用の場合は事前連絡がおすすめ
上映プログラム
- 現在上映中の作品
季節ごとの星空解説やファミリー向け短編番組などを定期的に上映 - 定番プログラム
- 星座探訪:親しみやすい解説で星座の成り立ちや神話などを紹介
- キッズ向けアニメ&星空解説:小さな子どもでも楽しめる構成
- 特徴的な企画
- 地元イベント時の特別プログラム
- 釧路の夜空をテーマにした特別投映
おすすめポイント
リーズナブルな料金で気軽に楽しめる
大人でもワンコイン以下の料金設定が多く、家族みんなで星空を堪能しやすい。
子ども向け体験コーナーが充実
プラネタリウム以外にも科学体験や遊びを通じて学べる展示がそろい、1日じゅう飽きずに過ごせる。
市街地の中心部に立地
JR釧路駅から徒歩圏内にあるため、観光やショッピングと合わせて訪れやすい。
訪れた人の声や総評
- 訪れた人の声
「子どもが夢中になって星空を見ていた」「料金が安いので何度も通いやすい」 - 総評
地域の子どもたちの学びと遊びを支える拠点としての役割を担う施設。釧路観光の合間に気軽に立ち寄れるのも魅力。
近隣スポット情報
- 釧路フィッシャーマンズワーフMOO:釧路川沿いの複合商業施設。海産物やお土産が充実
- 幣舞橋(ぬさまいばし):夕日が美しい絶景スポットとして有名
- 釧路湿原国立公園:車で少し移動すれば、日本最大の湿原で自然を体感
コメント